【ストリートファイター6】モダン操作で出せない技まとめ 全20キャラクター【モダン対策】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 июн 2024
  • ストリートファイター6のワンボタンで技が出せる新しい操作方法「モダン」はクラシック操作よりも少ないボタンで技を出すため、どうしても使えない技があります
    この動画では、現在使用できる全20キャラクターについてモダンで出せない技とその影響をまとめました
    ◇チャプター
    0:00 イントロ
    0:32 キンバリー
    1:04 ルーク
    1:55 ジュリ
    2:46 ジェイミー
    3:27 リリー
    4:16 エドモンド本田
    4:57 キャミィ
    5:43 JP
    6:32 ガイル
    7:26 ラシード
    8:21 ケン
    9:16 ディージェイ
    10:41 ザンギエフ
    11:47 A.K.I
    12:46 ブランカ
    14:02 マリーザ
    15:01 マノン
    16:05 リュウ
    17:26 春麗
    18:55 ダルシム
    20:46 まとめ
    ◇Twitter
    / shirabaikuromu
    #スト6 #streetfighter6
  • ИгрыИгры

Комментарии • 200

  • @shirabaikuromu
    @shirabaikuromu  6 месяцев назад +107

    修正点
    マリーザ ジャンプ強P→ジャンプ強K
    ガイル ジャンプ強K→ジャンプ強P
    コメントで教えてくださった方ありがとうございます

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 6 месяцев назад

      このコメをピン留めした方が良いと思います。

  • @magdracky
    @magdracky 6 месяцев назад +222

    出せない技による影響まで説明してくれる神動画。

  • @mikepooper122
    @mikepooper122 6 месяцев назад +44

    これまとめるの絶対大変💦
    主ほんとにお疲れ様です

  • @user-hw5fg8gm2w
    @user-hw5fg8gm2w 6 месяцев назад +66

    無いことでどんなデメリットがあるのかまでまとめてくれてて、大変勉強になりました。神。

  • @Tarim637
    @Tarim637 6 месяцев назад +60

    立ち回りの牽制が不便なのかと思ってたけど
    確反に使うリーチの長い小技が没収されてると聞いて納得した

  • @tnghtik
    @tnghtik 6 месяцев назад +8

    いろんなキャラ使えて凄いと思いました。動画も素晴らしいです。

  • @eu2489
    @eu2489 6 месяцев назад

    まとめ乙です。ボイスも個人的に聞き取りやすくて良かったです

  • @user-zl8gu5cv4m
    @user-zl8gu5cv4m 6 месяцев назад +121

    クラシック勢からしてもモダン相手で何がこないか分かるのは助かる👏

  • @rasuan103
    @rasuan103 6 месяцев назад +9

    モダン相手に対する知識まで気が回らないので、こういうまとめ神ですね!
    Mケンの波動には飛べるという収穫がありました!ありがとう

  • @nm7190
    @nm7190 6 месяцев назад +10

    気になってたのでありがとう

  • @HighCaloLily
    @HighCaloLily 6 месяцев назад

    スト6からモダンで格ゲー始めた友人にアドバイスするのにすごく役立ちそう〜〜助かる〜〜

  • @user-cg9ff4gc1p
    @user-cg9ff4gc1p 17 дней назад

    出せない技だけでなくて、使い勝手まで説明してくれるとは、お見事!!

  • @user-yf2gl6hp3c
    @user-yf2gl6hp3c 6 месяцев назад +17

    これ気になってたからありがたい

  • @takkpond9161
    @takkpond9161 6 месяцев назад +1

    これはガチで参考になる
    ありがたい

  • @butti-777
    @butti-777 6 месяцев назад

    めっちゃ参考になりました ありがとうございます!

  • @manmamia479
    @manmamia479 6 месяцев назад +38

    ほとんどのキャラしゃがみ中Pないのにルーク持ってるの優遇を感じるな
    しゃがみ中Pの中でもトップクラスの性能だし

  • @MonChieSTAR
    @MonChieSTAR 6 месяцев назад +22

    ルークはどっちもかなり強くていいよね、立ち中Kと後ろ強kが好きってだけでクラシック使ってるけどモダンでも不満な所ない

  • @4gar3ne0t8
    @4gar3ne0t8 6 месяцев назад +8

    モダン本田で出せない技通常技ってぶっちゃけ無くてもそこまで困らないの本当に優秀。大銀杏の弱中ないの寂しいけど、OD版が間合い広いからそこまで困らないし。

  • @user-ui6uz8tp7p
    @user-ui6uz8tp7p 6 месяцев назад +7

    リリーはモダン適性高いとよく言われるけど、動けるようになってくると立弱Pが出せないのが滅茶苦茶きつくなるんよね。

  • @sumimasen444
    @sumimasen444 3 месяца назад +3

    クラシック使うくせに気になって見に来たけれど、自分の大好きな技というか、よく使うが出せなくなっていて驚いた…それにしても解説が分かりやすいし実際にコンボもしてくれていて凄く見やすくてありがたい動画だ…

  • @clalice3895
    @clalice3895 6 месяцев назад +3

    モダンルークの技関連の本当の弱点は大足が消えずに3大になってしまったところ

  • @tatuki911
    @tatuki911 6 месяцев назад +1

    ディージェイの立ち強Pはまだ4大Kが下溜めしながら出せるから妥協できるけど、SA2は壁端背負ってる時に当てれた時の状況が違いすぎるからモダンのコマンド入力版を中版にしてくれないかなと思ってる

  • @nm.4786
    @nm.4786 6 месяцев назад +1

    なんて丁寧な動画なんだべか!!

  • @user-pb2mo9kb8w
    @user-pb2mo9kb8w 6 месяцев назад

    すごくわかりやすい

  • @user-he3dk5ly1l
    @user-he3dk5ly1l 6 месяцев назад +1

    ちなみにMルークの無敵技ガード後は中フラ(溜めなし)2強ルートが最大

  • @carshow387
    @carshow387 6 месяцев назад

    めっちゃ有用な動画。ありがとうございます。

  • @user-pd8ji2gx2u
    @user-pd8ji2gx2u 6 месяцев назад +8

    素晴らしい纏めありがとうございます。
    やたらモダンリリー推してる人多いけれど立ち弱PとJ&立中Kと中段無くなるの結構致命的だと思う。それらが無くても勝負できる相手ならよいかもしれんけど。

    • @user-nz3th3gr1x
      @user-nz3th3gr1x 6 месяцев назад +10

      モダンリリーが強いって要はプラチナ到達が早いって次元での話なので

    • @SAKULAMARU
      @SAKULAMARU 4 месяца назад +2

      Mリリーは取られた技のせいで2大Pに頼るしかなくなりがち

  • @chanko0927
    @chanko0927 6 месяцев назад +1

    マスター以上とかだと甘えた飛びが少なくて地上戦多めになるから結構欲しい牽制技多かったりする
    てか下弱とかアシ弱の技被ってたり連打キャンセルでしか出せないの不便だから見直して欲しい

  • @user-zy6ih9fg3z
    @user-zy6ih9fg3z 6 месяцев назад +27

    こうやって見ると、本当に色々考えてモダンって作られているんですね。
    モダンの方が技が少なくなってダメージも減るけど、ワンボタンという強みもある。
    モダンで世界大会上位の選手もいる。
    モダンvsクラシック論争は永遠のテーマかもしれませんね。

    • @user-nz3th3gr1x
      @user-nz3th3gr1x 4 месяца назад +4

      公式ダイアグラム見るにプラチナくらいからもう明確にクラシックほど勝率高くてモダンほど低いので…

    • @little-flower_hanzeu
      @little-flower_hanzeu 4 месяца назад +17

      @@user-nz3th3gr1xそれは新規だからでは?

    • @luxray8033
      @luxray8033 3 месяца назад +1

      @@little-flower_hanzeu結構ガチな話すると初心者云々じゃなくてコンボ練習してないアシストボタン頼りっきり勢があまりにも多い、こないだ擬似スマーフした時モダンの9割はアシストコンボ連打しかいなかった、自前でコンボできるやつだけが上に行ける

  • @user-ux7gc8he1y
    @user-ux7gc8he1y 6 месяцев назад

    初格ゲーをクラシックで始めてプラチナでスタックしてるワイ。この動画のザンギとホンダの技全部初見(それくらいクラシックに会わないキャラ)

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d 6 месяцев назад +8

    わかりやすく良い動画だなあ…

  • @user-wn6fw3vv3u
    @user-wn6fw3vv3u 5 месяцев назад

    いい動画です

  • @user-ne4wg6vh8x
    @user-ne4wg6vh8x 6 месяцев назад +5

    最初キャラの順番が謎だったけど、出せない技が少ない順に並べてるのか。まぁ、どんな順番でも、神動画であることには違いない

  • @user-dh8nh7uz9y
    @user-dh8nh7uz9y 5 месяцев назад +1

    すごく参考になる動画だね
    ps5買わないといけないなー

  • @user-zi2nw2in5h
    @user-zi2nw2in5h 2 месяца назад

    マリちゃん、出せない技数としては多い方なのに、モダン適正最高クラスなの面白いな。残された技の種類は勿論、アシコン火力の高さが初心者にとって大きな魅力。それでも中段、強K、J強K、クァドリガ、コマンドスクトゥムの火力等Cが羨ましい点も残されており、本当良く作られてる。逆に他のキャラのアシコンや技の取捨選択が、春の大型アップデートで改善されると良いな。あとアバターのアシスト技を通常キャラと揃えて欲しい…

  • @sode_sode
    @sode_sode 4 месяца назад +4

    スト2しかやったことないから知ってるキャラ来た時めっちゃテンション上がるw

  • @kogarashi5457
    @kogarashi5457 6 месяцев назад

    こういう動画待ってた

  • @user-jn6pj9wx5j
    @user-jn6pj9wx5j 6 месяцев назад +7

    モダン相手にボコされすぎて心が疲弊してたけど、この動画のおかげで少し心の平穏が保てました。

  • @user-pj4mu2ek2u
    @user-pj4mu2ek2u 5 месяцев назад

    ダルシムはモダンで使えない技の重要さがデカすぎるから正直クラシックほぼ一択になっちゃう

  • @babanavava
    @babanavava 6 месяцев назад

    これは流石に高評価︎︎👍

  • @odenthief
    @odenthief 6 месяцев назад +4

    制作時間どれくらいかかったんだろ。すごすぎ

  • @user-xx6wm3vs7h
    @user-xx6wm3vs7h Месяц назад +1

    こんな質の高い動画を無料で見れていいのかよ!

  • @SP-welder
    @SP-welder 6 месяцев назад

    これは滅茶苦茶良い動画

  • @shinyoungsoon
    @shinyoungsoon 6 месяцев назад +1

    これを見て神と言わず何を言うか。。ありがとうございます。

  • @user-iv1st1vw7z
    @user-iv1st1vw7z 6 месяцев назад +2

    モダンダルシムという修羅の道

  • @ENON_0v0
    @ENON_0v0 6 месяцев назад +1

    モダン、クラシック双方のニーズを満たした最高の動画

  • @zaki_oji_PC
    @zaki_oji_PC 6 месяцев назад

    モダンダルシムはヨガフロート出来ない認識でいましたが、クラシック同様出せるものなのでしょうか?
    (ダルシム自体のコマンドがそもそも怪しいので知識不足ですみませんがコメントさせていただきました)

    • @shirabaikuromu
      @shirabaikuromu  6 месяцев назад +2

      モダンダルシムは
      下+中強でヨガフロートを出せます

    • @zaki_oji_PC
      @zaki_oji_PC 6 месяцев назад

      @@shirabaikuromu
      コメントありがとうございます!
      下と中強入力は確かに試しておりませんでした…とても助かります!

  • @user-hm9px4gz6e
    @user-hm9px4gz6e 6 месяцев назад +2

    ジャンプ攻撃だけはアシストボタン空いてるんだし全部出せるようにしてほしかったな

  • @user-kk3cj3pd4g
    @user-kk3cj3pd4g 6 месяцев назад +99

    ザンギのストンピングがいかにも利点がある技みたいに言われてるの笑ってしまった

    • @user-jd3qk8lz4r
      @user-jd3qk8lz4r 6 месяцев назад +22

      でも言ってることは間違ってないからw
      誰も使ってないけどw

    • @user-bg8ei1tg1z
      @user-bg8ei1tg1z 6 месяцев назад +4

      板ザン画面端で使ってた

    • @user-vd1hf7so3g
      @user-vd1hf7so3g 6 месяцев назад +11

      ツンドラ「まぁ、別に無くても困らない技だからなあいつは」

    • @user-ft5hw9fo5u
      @user-ft5hw9fo5u 6 месяцев назад

      @@user-vd1hf7so3gおまいう

  • @SAKEFRI
    @SAKEFRI 5 месяцев назад

    このゲーム、ブランカとダルシム滅多に見ないよなあ
    特にダルシム 存在忘れてた

  • @opantsumaster7556
    @opantsumaster7556 6 месяцев назад +4

    マリーザはジャンプ強Pではなく、ジャンプ強Kが無い気がします

  • @user-fu8ld7fc5f
    @user-fu8ld7fc5f 6 месяцев назад +2

    やっぱクラシック練習した方がいいよなぁ
    ジュリ使ってるけどクラシック使えないから風水エンジンが使いにくい

  • @nekurorer
    @nekurorer 24 дня назад +1

    ダルシム16種類封印されてるの初めて知った

  • @nanairokujira
    @nanairokujira 6 месяцев назад +2

    モダンってほとんど中段ないのか。しゃがみガード多めにしてみよう

  • @user-bm1ue4od6w
    @user-bm1ue4od6w 6 месяцев назад +3

    padクラシックの人に聞きたいんですけど、操作感どうですか?十字キーはコマンドとか諸々きついですか?

    • @cocokag4958
      @cocokag4958 5 месяцев назад

      全然問題ないですよ。格ゲー30年やってて子供の頃はpadである程度の年齢からアケコンで5までアケコンでしたが、6からホリのファイティングコマンダー使ってますけど、全然大丈夫です。

    • @user-bm1ue4od6w
      @user-bm1ue4od6w 5 месяцев назад

      @@cocokag4958 キャンセルでSA出すのがむずすぎるんですけど、コツとかありますか?特に、真空コマンドが出ないです泣

    • @cocokag4958
      @cocokag4958 5 месяцев назад +1

      @@user-bm1ue4od6w
      padの指の添え方にプレイヤーによって違いがあるようですが、私は親指の第一関節の骨の部分が↓に添えて操作しています。第一関節関節の部分は支点で一切動かさず、関節を6の入力に2回倒すだけで出ます。逆は説明難しいですが、支点はどのコマンドでもほぼ動かしません。

    • @user-bm1ue4od6w
      @user-bm1ue4od6w 5 месяцев назад

      @@cocokag4958 なるほど!それ良さそうですね!↓と→がしっかり入力できなくて困ってたので助かります!試してみます!

  • @tm-pj5pg
    @tm-pj5pg 6 месяцев назад

    モダンJPほとんど見ないからなんでだろと思ってたけど、弱ストリボーグしか使えないのか🤯

  • @ankrita3869
    @ankrita3869 6 месяцев назад

    モダンジェイミー最初はこれに4Fもなかったとかさすがに終わってるな
    J中PJ大K弱強爆廻ないのはさすがに辛い

  • @EX-vf7bj
    @EX-vf7bj 6 месяцев назад +16

    あってそうでなかった神動画

  • @anyosakisu
    @anyosakisu 6 месяцев назад +3

    ジュリが没収されてるわざ全部強いの草

  • @user-ci8cd1xn6d
    @user-ci8cd1xn6d 5 месяцев назад +5

    これからスト6始めたいけどモダンヘイト怖いな

    • @shamhoo
      @shamhoo 4 месяца назад +1

      そんなの気にしてゲーム楽しめる?一般人がヘイトとか気にする必要無いですよ。

  • @user-wq7dc4xw6g
    @user-wq7dc4xw6g 6 месяцев назад

    モダンジェイミー結構辛いな
    ジャンプ大K無いんか

  • @Yayq_yqYa
    @Yayq_yqYa 5 месяцев назад

    ディージェイ、弱パン云々でオギャ出てくるんだっけか

  • @user-bm1ue4od6w
    @user-bm1ue4od6w 6 месяцев назад

    モダンで出せない技があるのは悲しいけど、全部出せたらダメだと思うからまあいいや。

  • @user-ge8ct4nz5i
    @user-ge8ct4nz5i 2 месяца назад

    これだけ優位性があるし遊べる幅も差があるから、個人的に周りが言うほどモダンにヘイトないんだよな

  • @user-wv6xn7mq7l
    @user-wv6xn7mq7l 6 месяцев назад

    ダルシムってモダンだとこんなに出せない技が多いのか初心者には難しいキャラなのか

  • @user-cm5ms1tz4s
    @user-cm5ms1tz4s 6 месяцев назад +9

    ジェイミーは
    弱爆廻当てたあとは詐欺飛びに移行できてクラシックだとめちゃくちゃ強いんよ、だから正直いって強爆廻より弱爆廻ないことのほうが響くんよな…
    他にも詐欺飛びに移行できる技はあるけどそっちは対空技かつコマンドで弱出さなきゃいけないから純粋に難しいし、なによりモダンの特権であるワンボタン対空を捨ててコマンド入力しなきゃいけないから良さがなくなるんよな…
    もちろんコンボしなくても対空落としたら詐欺飛びできるから弱いわけじゃないしコンボの締めに弱対空技入れ込めるから使えないわけじゃないし慣れれば全然使えるけどそれでも欲しいなぁ…って思う
    追記:「ちょうきゅうたい」の漢字忘れた

  • @user-bw9fl3cb1s
    @user-bw9fl3cb1s 6 месяцев назад +2

    モダンマノンお願いだからしゃがみ中Pだけはくれ………

  • @sasasasasa659
    @sasasasasa659 6 месяцев назад

    ダルシムがいかにモダン向きじゃないキャラかよくわかる

  • @F-tmnt555
    @F-tmnt555 6 месяцев назад +8

    モダン使ったことないけど、細かい所に手が届かない感じなんだな

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z 6 месяцев назад +6

      その代わりと言ってはなんだけど相手を見てから行動と対空、壁ドンへの割り込みの難易度が段違いで簡単です。

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 6 месяцев назад +5

      初心者目線からは、「アシコンは絶対にミスしない」が一番デカイです。私は「コンボ練習なんかやる気は無い」という理由だけでもこれからもクラシック触る気はさらさら無いほどです。

    • @user-nz3th3gr1x
      @user-nz3th3gr1x 4 месяца назад

      @@kwj_nekko_6320
      煽り抜きで、今使ってるキャラとランクが知りたい
      アシストコンボが比較的優秀なケンですら画面端はアシストコンボろくに使えなくてコンボ練習必須なので

  • @raichi977
    @raichi977 6 месяцев назад

    強ストリボ出せないの痛すぎる

  • @pikkuappo
    @pikkuappo 5 месяцев назад +2

    やっぱこうやって見るとM春麗は失ってるモノがデカ過ぎるように思うな…
    強破山を中心に地上の弱体化つらいし、
    何より空中コンボでやることが鷹爪鷹爪強百烈しかないのが寂しすぎる
    これの時点で切り返しSA2の価値下がっちゃってない? ゲージ回収終わってるし

    • @th-xj6pc
      @th-xj6pc 4 месяца назад

      私はC春麗使いですが、ハイタニさんがM春麗を普及してるのでMも気になってたのですが、この動画を見てCのまま続ける決心がつきました。
      ただ単にハイタニさんが凄すぎるだけだったw

  • @user-mq5mu1fu7i
    @user-mq5mu1fu7i 6 месяцев назад

    ガイルはジャンプ強キックは出せますよ、ジャンプ強パンチが出せません。

  • @user-wp6fs7jx1c
    @user-wp6fs7jx1c 6 месяцев назад +1

    モダンでブランカ使ってて下中Pと前中P欲しいなといつも思ってる
    あったらヤバいか

    • @inmuyajuutadokoro
      @inmuyajuutadokoro 6 месяцев назад +1

      別に技の威力下げるなりすれば何も問題なくね

  • @yuzuemon893
    @yuzuemon893 5 месяцев назад

    昨日始めたばっかの格ゲー初心者だけど、やっぱクラシックにした方が良いんかな?

    • @user-om4zy5zn6o
      @user-om4zy5zn6o 5 месяцев назад +3

      俺も初心者から初めて最初一ヶ月くらいモダンでそこからクラッシック移行したけど全然最初はモダンでいいと思う
      基礎覚えて、コンボしてえって思ったら切り替えればいい

  • @user-sj9bq6oj6z
    @user-sj9bq6oj6z 5 месяцев назад

    スト6やってないから知らないんだけどジュリの最後のやつってパンチなの?足使ってるようにしか見えないんやが…

  • @user-nz3th3gr1x
    @user-nz3th3gr1x 6 месяцев назад +3

    どのキャラも立ち回りで強い通常技が意図的に没収されてるのは何か理由があっての事なんだろうけど
    モダン勢がひたすらガード固めて相手が動くのを待つ原因になってるし正直あんまりいい調整とは思えない

  • @keit3118
    @keit3118 6 месяцев назад

    M春麗使ってるけど他キャラと比べると相当技削られてるな
    ハイタニモダン春麗でポテンシャルは証明されてるし、開発はなかなかバランス考えて調整してるなと思う。

  • @user-jc8vr4jp8s
    @user-jc8vr4jp8s Месяц назад +1

    割と致命的な技消えてるキャラ複数いるんだな

  • @user-ey4dx7ig6x
    @user-ey4dx7ig6x 6 месяцев назад +6

    俺ガチガチの初心者だけどパッドでクラシック使ってる
    やっぱ使えない技があるモダンより全部の技が使えるクラシックにロマンを感じる

    • @user-rl9le2fg7w
      @user-rl9le2fg7w 6 месяцев назад

      クラシックとモダンどっちも使ってるけどクラシックで最大決めた時まじで脳汁やばい

    • @mzkt13_
      @mzkt13_ 6 месяцев назад

      パッドのクラシックってどういうボタン配置してますか

    • @user-ey4dx7ig6x
      @user-ey4dx7ig6x 6 месяцев назад

      @@mzkt13_ 初期設定のままでスティックで使っています
      ですがパリィは個人的にL2ボタンだと押しずらいので中ボタン押しにしてるのと
      ステップだけは十字キーで出してます

    • @mzkt13_
      @mzkt13_ 6 месяцев назад

      @@user-ey4dx7ig6x すごい〜。。僕もパッドでクラシックしようと思ったことあるんですがボタンが押せなくて結局辞めちゃったんですよね、、、また頑張って見ますありがとうございます〜。

  • @Omae_omae
    @Omae_omae 6 месяцев назад

    ダルシムの表テレポって空中SPボタンでできなかったっけ?

    • @shirabaikuromu
      @shirabaikuromu  6 месяцев назад

      地上のヨガテレポートが裏しか出せません

  • @mashm5270
    @mashm5270 6 месяцев назад +2

    ジェイミー空中コンボほぼできんやん

  • @user-jx9tw5wq9q
    @user-jx9tw5wq9q 6 месяцев назад +5

    逆にモダンガイルとかはクラシックじゃできないコンボできたりするし一長一短

    • @user-el1dh3sl1b
      @user-el1dh3sl1b 6 месяцев назад +1

      リバスピとガイハイないの割と辛い

    • @leys9509
      @leys9509 3 месяца назад

      モダンガイルのSA3の溜めが下と後ろの両方ある件は?

  • @yoshidafinal
    @yoshidafinal 6 месяцев назад

    キャラにもよると思うけど、しゃが小P出せないキャラは意外と苦しいから避けることをおすすめします🤪

  • @tAnT4N4egis
    @tAnT4N4egis 6 месяцев назад +7

    スマブラ見たくCスティックでモダンでは出せない各種技が出せる、みたいな機能が搭載されてたら万々歳だったなぁって思ってしまっている。

  • @Polaris_PaleBlue
    @Polaris_PaleBlue 6 месяцев назад +3

    ジュリと春麗 主力で使うラッシュで触る技や崩しの技とかないのキツイからカプコンなんとかしてやってくれ。特にジュリは使用人口的にもしゃがみ中Pは必須に思える。
    色んな配信者の初心者が始めたり、ハイタニが開発したりでモダンキャラごとの出来の良し悪しをカプコンも絶対見てるはずだから来年調整に期待。

    • @user-bm1ue4od6w
      @user-bm1ue4od6w 6 месяцев назад

      ジュリの話ですが、個人的にジャンプ中パンチとジャンプ強パンチがないのがキツイと思ってます。
      キツイというか風水エンジンを使う意味がないって感じですね

    • @th-xj6pc
      @th-xj6pc 4 месяца назад +3

      C春麗使いだけど、ハイタニさんがM春麗で結果出してるから、Mもいいのかと気になってたんだけど、あまりにも主力技が奪われているので、Cのまま続けます。
      ハイタニさんが凄すぎってのだけわかったw

  • @user-ksga
    @user-ksga 6 месяцев назад

    このAI音声?はなんてやつか分かる人いますか?

  • @user-hl8ov8me7t
    @user-hl8ov8me7t 5 месяцев назад +1

    モダンダルシム楽しいよ、縛りプレイみたいで。勝った時他のキャラより嬉しいしね。

    • @ayato27
      @ayato27 5 месяцев назад +2

      ダルシム自体が縛りプレイみたいなもんじゃん

  • @user-zf4yu6cc5n
    @user-zf4yu6cc5n 6 месяцев назад +5

    アシスト押すとパンチとキックが切り替わるじゃだめなのかな

    • @kei_1014
      @kei_1014 6 месяцев назад

      それでも足りないのよね

    • @Nolen921
      @Nolen921 6 месяцев назад +1

      空中はそれあっても良かったかもね

  • @blindtouch9033
    @blindtouch9033 2 месяца назад

    出せる技をカスタマイズ出来るようになれば良いのにね。
    モダン操作も競技シーンに出したいとか言いつつ、蓋を開けてみればクラシックの方が全然強かった。
    結局実況者が好き好んでやってるだけでプレイヤー数は早々に下火になったし、CAPCOMは最初から何も変える気なんて無かったんだろうね。

  • @user-kv9qg6nq3z
    @user-kv9qg6nq3z Месяц назад

    実際それなりに極めるとなるとモダンじゃ厳しいんかね

    • @Mozuku971
      @Mozuku971 Месяц назад +1

      上に行けば行くほど基本的に相手のガードは堅くなっていくので、それを崩す手段が少ないモダンは必然的に厳しくなる。上位帯では明らかにモダンよりクラシックの方が強い

  • @user-hg4nf1ss2l
    @user-hg4nf1ss2l 6 месяцев назад

    モダンダルシムって手前テレポート
    できないっけ?

    • @shirabaikuromu
      @shirabaikuromu  6 месяцев назад +3

      モダンダルシムは、空中ヨガテレポートなら手前も奥も可能ですが、地上のヨガテレポートは奥しかできません

  • @SounJoy
    @SounJoy 2 месяца назад

    これ見るとモダンでマスターとか苦労してる人多いんだな

  • @ureha_rem7526
    @ureha_rem7526 6 месяцев назад

    こう見ると Mjpきついな
    クラシックで良かった

  • @Seven17771
    @Seven17771 4 месяца назад

    JPの出せない技って設置技の方じゃない?

  • @kazkad9569
    @kazkad9569 6 месяцев назад +10

    強さに直結してないのが面白いよな
    出せない技が多くてもブランカや春麗は普通に強いし
    ダルシムはぶっちぎりで弱いけど…

    • @kei_1014
      @kei_1014 6 месяцев назад +6

      全キャラダイヤ目指して遊んでるけどダルシムだけ歯を食いしばりながらプレイしてる

    • @user-sg5qg8mq4w
      @user-sg5qg8mq4w 6 месяцев назад

      そこな
      減らされた技の数とモダン適正が=じゃないの好き

  • @bakkibaki
    @bakkibaki 6 месяцев назад

    ザンギのツンドラも出なかったような

    • @shirabaikuromu
      @shirabaikuromu  6 месяцев назад

      ツンドラは下下強攻撃でモダンでも出すことができます

    • @bakkibaki
      @bakkibaki 6 месяцев назад +1

      @@shirabaikuromu 勘違い申し訳ない

  • @LEMI-ix5rl
    @LEMI-ix5rl 6 месяцев назад

    モダンダルシム頑張ってるけど、落ち込んできた…笑

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z 6 месяцев назад

      ダルシムってモダンにする利点…なくね?

    • @LEMI-ix5rl
      @LEMI-ix5rl 6 месяцев назад

      ⁠@@user-cm5jj9fz2z
      そんなことないですよ
      もしダルシムエアプだったら使ってみて欲しいです!
      モダンのありがたみがわかります

    • @mds-medelyusa
      @mds-medelyusa 6 месяцев назад

      @@user-cm5jj9fz2zいとこに勧めてるけど、コマンド難しいからありがたいで

    • @user-vf9pz1gl7u
      @user-vf9pz1gl7u 6 месяцев назад

      ダルシム通常技で火力出すんだからモダン利点ないよ

    • @LEMI-ix5rl
      @LEMI-ix5rl 6 месяцев назад

      @@user-vf9pz1gl7u
      操作難易度のハードルを下げれることは立派な利点です

  • @user-zw1ru3yk2d
    @user-zw1ru3yk2d 6 месяцев назад +1

    キャミィのフーリガンはボタン押す長さで強弱変わったよ
    細かいことは分からないけど

    • @shirabaikuromu
      @shirabaikuromu  6 месяцев назад +2

      強フーリガンのみ長押しで溜め版になる仕様で、モダンでは出せるのは強フーリガンだけだと思います
      弱、中のフーリガンは軌道が少し変わります

  • @user-tk6kz5ud5v
    @user-tk6kz5ud5v 5 месяцев назад

    これ見るとモダンジュリって弱いな~

  • @user-bc6ln3jg8f
    @user-bc6ln3jg8f 6 месяцев назад

    全部同じじゃないですか!